COVID-19, 日に日に状況が悪化していますが、みなさまお変わりないでしょうか。 休校が始まった3月13日からしばらくベルビューはなかなかいいお天気が続いていたので、まあ何とかなったわけだけど、いよいよ天気も悪くなるようだし、対策立てないと本当に外出しなくなってぶくぶく...
2020/03/24
2020/03/16
COVID-19: 休校が与える影響と個人ができること
たまこ
3/16/2020
前回 、「BSDは強気で休校にはしないと言っているが、現時点ではその判断を支持する。子供を学校に囲い込んだ方がいいのではないかと私は考えている。」と書いた。
2020/03/05
新コロナウイルス2019-nCoVの3Dモデル 画像は swissinfo からお借りしました 先日、夜更けにゴミ出しをしていたら、フクロウの鳴き声が聞こえてきて、私はいったいどんなところに引っ越してしまったんだろう、とめまいがしました。ウイルスの話で巷は持ちきりですが、...
2020/02/27
2020/02/17
最後の書き込みから1ヶ月近くたってしまった。
2020/01/22
【続】日本から乗り継ぎ便で帰ってきて大変だった
たまこ
1/22/2020
渋滞で全然動かないので写真撮り放題 前回 の続き。 乗り継ぎ便は、みんな同じこと言っているけれど、安くてもやっぱりお勧めしないよ!
2020/01/21
日本から乗り継ぎ便で帰ってきて大変だった
たまこ
1/21/2020
カナダではトイレを Washroom と呼ぶ ほぼ愚痴です。
2020/01/07
在外日本人が過ごした日本の年末年始
たまこ
1/07/2020
あけましておめでとうございます! 松の内どころか七草粥も過ぎてしまう勢いですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今調べたら、「松の内」は関東では1月7日までのようですね。ギリギリセーフ(??)