今年も、年末年始を日本で過ごします。
2018/12/17
2018/12/14
言語センスがないと自分を限定しないで
たまこ
12/14/2018
以前、「一時期、韓国語やろうと思って、ハングルの読み書きから始めたんだけど、全然覚えられなくてとっとと挫折しちゃったんだよねー(笑)」と友達に言ったら、
2018/12/13
渡米してすでに4年目だけど英語が
たまこ
12/13/2018
そろそろスキーの季節だということで、先日、車検に出してきた。 (よくわからないけれど、だんなさんが「あんたの車はスノータイヤしないとな」とか言って、いそいそとスノータイヤに取り換えて、まんまと私の車をスキー専用車にしやがったので、じゃああんたが検査に出してきてよ、と応戦した...
2018/12/09
VIBESに代わるボランティアシステム
たまこ
12/09/2018
昨年、タイヤに空気を入れる、というタスクをこなしてから、這う這うの体で私が資格を取りに行ったVIBESというBSD(ベルビュー学区)のボランティアシステムをご記憶であろうか。
2018/11/29
2018/11/22
現地校3年+αの息子の英語力 - 9歳4年生 -
たまこ
11/22/2018
最近、Science (理科)の授業が面白いのか、息子がよく話してくれる。 (基本的に、彼は勉強が好きじゃないし、学校も全然好きじゃない。)
2018/11/20
ベルビュー学区の英語サポート ( ELL )
たまこ
11/20/2018
ベルビュー学区 (BSD) のWebサイトには特に明記されていないのだけれど、BSDでは基本的に 取り出し授業を行わない 方向に方針転換したようである。
2018/11/10
(続)子供を本好きにしたい
たまこ
11/10/2018
「 子供を本好きにしたい 」の続き。