アメリカ西海岸、シアトルのお隣ベルビューにいます

2018/12/09

VIBESに代わるボランティアシステム

昨年、タイヤに空気を入れる、というタスクをこなしてから、這う這うの体で私が資格を取りに行ったVIBESというBSD(ベルビュー学区)のボランティアシステムをご記憶であろうか。
ベルビュー学区の Tutoring 制度 (VIBES) - テンパり母のアメリカで子育て

とりあえず話を聞いて

まあ、そもそもタイヤの空気圧が下がったのとVIBESの相関関係は皆無なので、どこにも文句は言えないわけだけど、それにしても、「VIBES」と聞くとどうしても「タイヤの空気入れ」が私の中で相関してしまう。だからしつこいけど、これは言わせて。
初めてのタイヤ空気入れ = その1 =, = その2 =

でも、最近になって、こちらの記事を読んで変な声出しちゃったよね。
初体験!アメリカでタイアの空気を入れる | アメリカ移住日記

なんだよ、めっちゃ簡単に空気入れられるじゃないかよ!(入れてもらうんだけど)
やっぱりスマートな生活している方は、なんでもスマートに済ませられるんだわ、やはりふだんの心がけかしら。くそー、私のオットめ!(と他者に怒りをぶつける)
今度から、晴乃さんの記事を参考に、タイヤの空気を入れようと思います…ありがとう、晴乃さん…(脱力)

VIBES から Verified Volunteer へ

あんなに!がんばって!必死の思いで!!取りに行った!!!
というのに、いきなり今年から「もっとセキュアなボランティアシステムに移行するんで、そっちに登録しなおしてね」なんて言われて、ハイそうですかって素直に従えるかボケェ!
などとほざいたところでどうにもならないので、資格を取りなおした。えらい、自分。
でも、今回はVerified Volunteerという外部のシステムを使うことにしたみたいなので、VIBESより100倍くらい楽に取得できた。
うーん、でも、もしかしたら昨年度、すでにVIBES資格を持っていたからなのかもしれない。詳しくわからなくてごめんなさい。

ボランティア資格取得の流れ

愚痴だけでこんなに長くなってしまったんだけど、本題へ。
学校でボランティアするには、こちらからの登録が必要になったようである。
Volunteer – Bellevue School District
このページの中の [Parents and Guardians] 下の [Volunteer as a Parent or Guardian] から Verified Volunteer サイトに飛ぶと、BSD用のページが開く。
これをSubmitすると、次はBackground Checkに。
ここで言う "GOOD DEED code" というのは、BSDの場合、生徒番号を使っている。複数の子供がいる場合でも、そのうちの一人だけでいいそうである。右の欄の最後にある "Affiliated Organization" は "Bellevue School District" となる。

犯罪歴チェック(Background Check)

それ以降の流れは忘れてしまったんだけど、その後はインストラクションに従って入力していけば、犯罪歴チェックの申請をして、いったん終了、その後犯罪歴チェックが済むとログイン後に自分のアカウントIDの横に "Verified" というバッヂが表示されるようになる。
こんなの(画像はお借りしました)
この辺の流れは、登録したメールアドレスにも届くようになっている。

実はこの犯罪歴チェックには $15 かかるらしく、一応BSDがこれを肩代わりすることになっているんだけど、「寄付していただきたく」みたいなことが書かれてあって、悩んだあげく(ケチなもので…)、やはり良心が痛んで(小心者なので…)、$15 払った。うーん、なんだかなぁ…

ここまでやっておけば、学校でのイベントボランティアや遠足のシャペロンなどもやらせてもらえるようになる。

システムだけあっても使うのは人だから

でも、こういった制度の説明がいまひとつ伝わってこないのと、そもそもシステムがころころ変わって人心が逆に離れていっているというか、やり方が全然フレンドリーじゃないなぁ、といつも思う。みんながみんな、こういう作業が得意なわけじゃないし、そもそも私みたいに英語が不自由だったりすると何言っているか本当に不明だし。ボランティアがいないと学校運営が厳しいということはわかっているはずなので、もうちょっとがんばって啓もう活動してよと思います。

私はボランティアがそれほど苦にならないので、やれと言われればやるけど、そんな人ばっかりじゃないだろうから。せっかくやる気出しても、入り口がわからないと面倒になってやる気も削がれるし、サインアップの段階であきらめちゃうと思う。
そもそもうちの担任からのメールも「ボランティアにサインアップする前に、Verifyしてくださいね」としか書かれていなくて、リンクすら貼っていないし、本当にボランティア必要なのかよ、と思った。もうちょっとやる気見せてくれないかな!

↓というわけで、全部グチになっちゃったわ!ポチッとしていただけたら嬉しいです↓

2 件のコメント:

  1. ぎんがなむ2018/12/11 6:01

    こんにちは、いつも楽しく読ませていただいております。
    ニュージャージー州に駐在3年目で、州は違うものの学校のこと日本語学習のこと
    様々なことで勇気をもらったり、勝手に参考にさせていただいたり
    本当にいつもありがとうございます。

    中でも一番(といったら本当にたくさん素晴らしい記事があるので失礼なのですが)
    思い出に残っていたのが車の空気入れの記事でした。
    ちょうどそのタイミングで私の車も空気圧マークがつき
    子供のお迎えまでになんとかせねばと焦っているところで
    たまこさんの空気入れ記事が更新され、なんてタイミング!と
    急ぎ勇んでガソリンスタンドへ行き25セントが足らず(カード不可でした…)出直し
    次はエアーが出ている10分の間にもたついて空気入れが出来ず
    3度目の正直で無事入れられ、本当に本当に疲れた思い出があります…。
    スマートな空気入れの記事を見て、私も変な声が出ました。
    あの苦労!!みたいな。一緒です!とどうしても言いたくて
    コメントしてしまいました。

    (ボランティアの件まったく触れず申し訳ありません…)

    返信削除
    返信
    1. ぎんがなむさん

      遠くからありがとうございます!
      こんな田舎のブログを読んでいただき、恐縮です。

      それにしても!
      失礼ですが、声に出して笑ってしまいましたーww
      空気入れ、本当に疲れますよね。時間との勝負だし、お金かかるし、しかも慣れないし。
      カードも使えないし、なんなんでしょうね、あの進化していないシステム。
      のどカラカラにしながら、汗だくで空気入れしたことは、忘れられません!
      同志ですね。エア握手!

      知らないって本当に無駄なこと増えますよね。
      これで学習したので、今度はスマートに空気入れましょう~(笑)

      ご報告ありがとうございます。
      なんだかとっても嬉しい(笑)

      たまこ拝

      削除