学区から頻繁にアップデートのメールが来て、大変気持ちがいいですね!
BSD の学校は来週3日(木)から一斉に始業する。キンダーだけ、9日(水)から。7日(月)はレイバーデーでお休み。
ソフトランディングを狙っているのか、毎年こんな感じのゆるめのスケジュールですね。
オンライン授業のスケジュール確定
さて、オンライン授業のスケジュールが確定した、とメールが来た。基本的には前回もらったプランの内容がそのまま確定した感じである。
[ベルビュー学区] 秋からの新学期学習計画
ハイブリッド授業のスケジュール
今回の大きなアップデートは、ハイブリッドの場合のスケジュールも一緒に確定したということ。Hybrid Learning – Bellevue School District
Elementary
- PreK - 2nd Grader
オンラインは行わず、全員対面だそうである。学年が低ければ低いほど、オンラインは厳しいと思うので、いい判断だと思う。
通常時の授業時間と同じように行われる(水曜日の半日も同様)。ただし、クラスのサイズを縮小したり、ソーシャルディスタンスを守れるように配慮する。 - 3rd - 5th Grader
生徒をグループAとグループBに分ける。
月・木: グループAが対面、グループBはリモート
火・金: グループAがリモート、グループBは対面
水: 両方リモート
Secondary
基本的に、Elementary と同じ。グループA・Bに分けて、2日は対面、残り3日はリモート。水曜日は両グループ一緒にリモートで授業を受ける。
Start & Dismissal Times – Bellevue School District
始業時間は、早い学校が7:45、遅い学校で9:05. 1時間以上の開きがある。遅い学校だと、8:30に起きても間に合うんだな。
※記事の下の方に説明アリ。
これは学校によると思うんだけど、息子の通う予定の学校では、オンラインで授業は始まるものの、学校として運営していく上であると助かるので、ということでリストが配布された。今年は文房具類は売れないだろうなーと思っていたけれど、何とか経済回さないといけないし、これがあるだけでも供給側はかなり助かると思う。学校が始まるかどうかって社会にとっていかに重要かよくわかる。
そうかー、買いに行かなくては。5年たったけど、いまだにリスト見てもチンプンカンプンなんだよな。
他の学校はわからないけれど、少なくとも息子は、いまだに選択科目が何かすらわからない状況である(涙)
写真撮影については(よくわからないけど、アメリカでは写真は超重要みたいである)、各学校対応がまちまちだけど、ラップトップの受け取りと一緒に写真も撮ってしまおう、という学校もあれば、対面授業が再開されてから改めてスケジューリングする学校もあった。
写真とか別にアレだけど、対面授業はぜひ再開できるようになってほしい!これから冬に向かうので、換気とかちょっと寒そうだけど…
・・・と今回もただのアナウンスのまとめでした。
でも、いよいよ新学期始まるんだなー、という気持ちになってきた。そろそろ本格的に生活を立て直さなくては(すっかり夜型に。私が)。
基本的に、Elementary と同じ。グループA・Bに分けて、2日は対面、残り3日はリモート。水曜日は両グループ一緒にリモートで授業を受ける。
始業時間&終業時間
こちらにリストがあるので、ご確認を。Start & Dismissal Times – Bellevue School District
始業時間は、早い学校が7:45、遅い学校で9:05. 1時間以上の開きがある。遅い学校だと、8:30に起きても間に合うんだな。
ラップトップのピックアップ
学校の指定した時間に行けず、まだ手元にラップトップのない生徒も、9月3日の始業日までに受け取ることができるはずである。おそらく各学校からメール等で場所と時間の指定が来ていると思う。もしなければ、学校に問い合わせを。School Supply List
サプライリストって? → 【Bellevue School District】 ベルビュー地区 現地校入学準備※記事の下の方に説明アリ。
これは学校によると思うんだけど、息子の通う予定の学校では、オンラインで授業は始まるものの、学校として運営していく上であると助かるので、ということでリストが配布された。今年は文房具類は売れないだろうなーと思っていたけれど、何とか経済回さないといけないし、これがあるだけでも供給側はかなり助かると思う。学校が始まるかどうかって社会にとっていかに重要かよくわかる。
そうかー、買いに行かなくては。5年たったけど、いまだにリスト見てもチンプンカンプンなんだよな。
各生徒の時間割(Secondary)
個々の時間割はまだ出ていないようだけれど、Secondaryは来週中に(ってもう授業始まっちゃうけど??)ParentVUE および StudentVUE で確認できるようになるそう。学校もハイブリッドになるケースも想定して時間割を組むことになるので、最終調整が大変みたいだ。他の学校はわからないけれど、少なくとも息子は、いまだに選択科目が何かすらわからない状況である(涙)
その他(配布物・写真)
授業によっては授業で使う本やノートなどを配るかもしれないので、それらをピックアップするタイムスケジュールは追って連絡が来る。学校によっては、前年度のイヤーブックなどもその時手渡されるようである。ううう、混乱しているだろうなぁ、現場は。写真撮影については(よくわからないけど、アメリカでは写真は超重要みたいである)、各学校対応がまちまちだけど、ラップトップの受け取りと一緒に写真も撮ってしまおう、という学校もあれば、対面授業が再開されてから改めてスケジューリングする学校もあった。
写真とか別にアレだけど、対面授業はぜひ再開できるようになってほしい!これから冬に向かうので、換気とかちょっと寒そうだけど…
・・・と今回もただのアナウンスのまとめでした。
でも、いよいよ新学期始まるんだなー、という気持ちになってきた。そろそろ本格的に生活を立て直さなくては(すっかり夜型に。私が)。
0 件のコメント:
コメントを投稿